【ささいなた】麦焼酎はまずい?評価や口コミは?飲んでみた結果・・

こんにちはkenjiです。

パッケージに惹かれて先日スーパーで買った麦焼酎「ささいなた

色々なサイトで「ささいなた」の評価や口コミを見て結構辛口の意見が多いのですが実際はどうなの?気になって飲んでみた結果をお伝えいたします。

先に結論から言いますと・・・・・「この価格でこの美味しさ中々出会わないなぁ〜」という感じです。

それでは「ささいなた」をご紹介したいと思います。最後までご覧になってくださいね(^^)

目次

サッポロビールから発売された「ささいなた」とは?

サッポロビールから2011年に発売されて13年の時が経っても今なお店頭で見かける程に人気商品「ささいなた」

パッケージ裏ラベルにこのネーミングの由来を書いておりました。

「ささ」は酒、「いなた」は稲妻の意味。きれいな水に育まれた金色の麦と1匹のカエル。麦畑に轟く雷に驚いて飛び跳ねたカエルは金色に輝いて見えたと・・・。

何か神秘的なストーリですね(正直パッケージかっこいいです)

原材料は国産とオーストラリア産麦のブレンドと麦麹を合わせて作られております。アルコール度は25度と一般的で商品は画像の瓶900mlと1.8ℓの紙パックが売られております。

公式サイトによると「麹(こうじ)臭やアルコール臭をおさえ、香ばしい麦の香りとキレのある後味がもたらすきれいな旨み」とありますが実際に飲んでみた感想は後味がスッキリで辛口ではなかったというのは感想です

この「ささいなた」は近くのスーパーなどにおいております。価格も900mlで1000円前後で置いていますのでかなりお手頃ではないでしょうか。

ちょっとお酒好きな知人や親族の手土産には最適な商品とも言えますね。

【ささいなた】の楽しみ方

「ささいなた」の楽しみ方ですがロックと水割りがおすすめ。香りを楽しむというよりかスッキリとした味わいなので飲み口を楽しんだ方がいいと思います。

ロック

ロックは氷多めでグラス3分の1ぐらい注ぎ少しかき混ぜてから飲んでください。本当にクセがないのでどんな料理にも相性がいいと感じます。

ビールや酎ハイなどでお腹がタプタプになった後に「ささいなた」ロックはいい感じで沁みてきますよ。

水割り

ロックはやはりキツイ・・・という方は水割りをおすすめいたします。実は水割りやお湯割りが一番体にはいい飲み方って知っていましたか。

水は一緒に補充した方が肥満対策にもなるし頻尿対策にもなります。また一緒に食べるおつまみや料理の消化も助けてくれるみたいです。

「ささいなか」の水割りはさっぱりとしていて飲みやすいです。2〜3杯はススっと飲んでしまいたくなる焼酎です。

先日お好み焼きと一緒に飲みましたがなんかこってり料理に相性抜群に良かったですよ。

【ささいなた】の評価や口コミは?

口コミは?

どのサイトも「なかなかの評価」でした。3000円〜5000円ほどする焼酎と比較するのは少し違うかと思いますがコスパがかなりいいのでそれ相応の焼酎と思ってもいいのではないでしょうか。

ただ一部口コミでは「香りが全くない」とか「麦を楽しめない」とか低評価もありました。

しかし「さっぱりした味わい」・「飲みやすかった」・「安いのでいいです」とか好意的な口コミが大半で「ちょっと手土産」に「ささいなか」を選ぶのは全然アリかと思いますよ。

通販サイトや他サイトの平均レビュー

項目評価
香り
風味
コスパ
総合
「通販サイトと他サイトの平均レビューから算出」

やはりコスパは星4.5とかなりの高評価!「価格が安いのでちょうどいい」・「旦那のお酒で迷っていたらこのお酒で落ち着きました」など庶民的に愛されている焼酎と感じました。

飲んでみた感想・・・

実際に飲んでみて率直な感想はというと・・・「美味しいので全然あり」な麦焼酎といえます。口当たりが良くてクセがなく後味も抜ける感じで普段焼酎を飲まない方も薄めにお湯割りや水割りをしても楽しめるかと思います。

近所のスーパーで売っているので買いやすさも魅力ですね。最近思うのですがどの焼酎も楽しむ時には「グラス」が大切な事に気づきました。

すこしお洒落なグラスや陶器で飲むとすごく幸せな気分になれるのです。以前まではお茶や水を飲む時のコップで飲んでましたが何か味気ないと思っておりました。

単に「酔いたい」ためにお酒を飲むというスタイルが信楽焼の陶器を買ってそれでロックや水割りを飲むと正直安いお酒でも美味しく感じるのは絶対です。

少し余談になりましたが「ささいなた」は中々美味しい焼酎でした。二階堂やいいちごとあんまり価格が変わらないので日々のお酒にしてもいいかも・・・

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

50才の中年サラリーマンです。妻と子供3人の5人家族です。前職は木工職人で現在は事務職でアパレル関係の会社に勤めております。趣味はプログラミング、ギター、読書、そしてお酒です。

目次